人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デコスドライ、さて気密は?

 みなさんは、ゼロ子の「デコスドライ工法」のレポートを覚えていますか? ゼロの建物は断熱材として「グラスウール」を標準で採用していますが、展示場「京都ものがたり」の「松ヶ崎ヒメシャラの家」では、「セルロースファイバー」という素材を使った断熱材を採用しました。詳しくは、そのレポートを読んでくださいまし!

※チェック! → ゼロ子の情熱日記「06/03/16デコスドライ工法その1」
※チェック! → ゼロ子の情熱日記「06/03/17デコスドライ工法その2」


 という訳で、ゼロホームで請け負わせていただく注文住宅の中にも、この「デコスドライ工法」を採用しているお宅がチラホラとあります。実は、今回そのうちの一軒のお客様のご好意で、できたてホヤホヤの建物を使って、いろいろと実験をさせていただけることになりました。今日は最初の実験、「気密測定」です!

 さて、「気密測定」で何を測定するかと言いますと、まぁ「気密性」な訳ですが、それを数値で表したものを「C値(相当隙間面積)」といいます。これは床面積1㎡当たりにつき、どれくらいの隙間があるかということで、数値が小さいほど隙間が少なく、気密性が高いということになります。ゼロの標準仕様の建物についてのC値については、ゼロのHPなどにご紹介の通りですが、では、デコスドライ工法を採用した家では、この数値、どうなるんだろう?というのが、今回の実験です。ではまず、レポートをご覧ください~。

デコスドライ、さて気密は?_f0060209_20555243.jpgこれが気密測定の機械。この機械で室内側の空気を外に出して、外の圧力と内の圧力との差を‥‥云々(笑)で、とにかく、この機械で数値がわかるんです!

デコスドライ、さて気密は?_f0060209_2057171.jpgでもって、空気を外に出す前に、とにかく隙間という隙間にフタをする! ←コレはキッチン、↓左はお風呂の天井、右は洗面所。

デコスドライ、さて気密は?_f0060209_20584820.jpgデコスドライ、さて気密は?_f0060209_2058566.jpg

デコスドライ、さて気密は?_f0060209_210719.jpgこれは、空気を吐き出す機械の口の先、いわゆる外側。ここも隙間ができないように、養生テープでベタベタ。ちなみに、これは窓に穴を開けた訳ではありませんよ~。

デコスドライ、さて気密は?_f0060209_2115821.jpgこれは、こんなとこから実は空気が出てってるんじゃないの~?と確かめてみております。←これは手の下にダウンライト、↓こちらはおなじみ床下収納庫。大丈夫、大丈夫。デコスドライ、さて気密は?_f0060209_213557.jpg

 という訳で、この実験結果の難しい~データ分析はプロの方にお任せいたしまして、本日の実験は終了! どんな数値が出るのかを楽しみに待ちつつ、来週は同じくこちらの建物で「防音実験」なども試みます。ゼロは実験大好き、世の中の疑問に常に立ち向かう!(笑)
デコスドライ、さて気密は?_f0060209_2145756.jpg
 ちなみに、準備には1時間以上の時間を要し、実験は10分で終了‥‥。だって、テープでフタするのとか大変なんですもの!(ゼロ子)

※チェック! → 実験と検証を重ねて日々進化するゼロの建築はゼロのHPでチェック!
by zerokikaku | 2007-04-06 21:13 | ゼロの100年住宅(31)
<< 花や咲きたるやすらい花や~ 夕焼けの京都で >>