ゼロ子の情熱日記は、FC2ブログにお引越しをしております! 本日の話題は、こちらからどうぞ! ゼロ子の情熱日記Ⅱ「入社おめでとう!」 http://zerohomezeroko.blog.fc2.com/blog-entry-5.html ■
[PR]
#
by zerokikaku
| 2013-04-20 21:39
ゼロ子の情熱日記は、FC2ブログにお引越しをいたしました!
本日の話題は、こちらからどうぞ! ゼロ子の情熱日記Ⅱ「入社おめでとう!」 http://zerohomezeroko.blog.fc2.com/blog-entry-4.html ■
[PR]
#
by zerokikaku
| 2013-04-02 22:10
皆さま、新年あけましておめでとうございます! 今年も、100年住宅のゼロホームをどうぞよろしくお願いいたします!
さて、2006年より7年にわたってお世話になってきたエキサイトブログを離れ、この度、「ゼロ子の日記」を、FC2ブログへとお引越しをすることにしました。その名も「ゼロ子の情熱日記Ⅱ」!! 「ゼロ子の情熱日記」は 「ゼロ子の情熱日記Ⅱ」にお引越しします http://zerohomezeroko.blog.fc2.com/ 今後も変わらず、ゼロ子の日記をご愛読くださいませ! でも、もしまたゼロ子の昔の日記を見たいな~なんて思い出してくださった時には、ぜひこちらの日記もめくってみてくださいね!(ゼロ子) ■
[PR]
#
by zerokikaku
| 2013-01-08 21:12
| ゼロからメッセージ(7)
ゼロ子の大河ドラマ好きをご存知な方は、相当のゼロ子通であろうかと思いますが、今年の「平清盛」も欠かさず見ております。ゼロ子は歴史は大好きなのですが、正直、平家とか源氏とかの時代には今まであんまり興味がなかったので何にも知りませんでしたが、ドラマのおもしろさにつられて知らなかったことを調べたりして、少し詳しくなりました‥‥。
「事実は小説より寄なり」なんて言葉がありますが、日本がこれまで経てきた歴史はまさしくそのもの。今となっては小説や歴史の本で読み解くしかありませんから、それが真に「事実」と言えるかはさておき、ひとつひとつが本当にあったことだと思うと、いや~、清盛を見ていてもいちいち感心してしまうゼロ子です(〃ω〃) さて、このお話も半分はノンフィクション。日本で初めて、日本オリジナルの暦を作り上げた人物の物語。 ![]() http://www.tenchi-meisatsu.jp/index.html 江戸時代前期。安井算哲の生まれた安井家は将軍に囲碁を教える名家であるものの、算哲自身は出世欲のない不器用な男だった。星の観測と算術の問いを解くことが好きで、あまりにも熱中しすぎて周囲が見えなくなることもしばしばだった。 算哲は形ばかりの勝負となった囲碁に次第に疑問を抱き、真剣勝負の場に身を置きたいとの願いを持つようになる。そんな算哲を、将軍・徳川家綱の後見人である会津藩主・保科正之は暦の誤りを正す任に抜擢する。 800年にもおよび使われてきた中国・唐の時代の暦がずれてきたため新しい暦を作るというこの計画には、星や太陽の観測をもとに膨大な計算を必要とし、さらには本来なら朝廷の司る改暦に幕府が口を出すという朝廷の聖域への介入という問題をはらんでいた。 算哲は師や友人、算哲を慕いやがて妻となったえんや、彼のよき理解者であった水戸光圀らに支えられながら、この難関に誠実に取り組んでいく‥‥。(「goo映画」サイトより引用) (ネタバレあります)この映画の原作「天地明察」は、2010年の本屋大賞第1位に輝いた傑作ということもあり、今回は、ゼロ子は原作を読んでから観賞いたしました。まずは原作のことを言いますと、めちゃくちゃ素晴らしかったです! 舞台は江戸時代、江戸時代は太平の世ですから、そもそもチャンバラの少ない時期。まして主人公は囲碁を仕事にする、刀を持たない立場(経緯あって刀は持つけど)。話の盛り上がりはどうなるかと思いましたが、緊張感やスピード感に壮大さも兼ね備え、とっても楽しく一気に読めました! で、映画になってどうだったか‥‥? 確かに、主役はゼロ子のラブリ~岡田くん、他のキャストの方々もさすがの実力派ぞろい、素直に見れば、笑いあり涙もあり、ちょっとした緊張感もあり、それなりに「良かったね~」という感想になるのかもしれません。実際に、映画終わった後にそんな声も聞こえてました‥‥が!! (辛口ゼロ子のご登場!)なんでこんな薄っぺらくなるの~~~??!!∑((((((゚д゚;ノ)ノ 原作の上っ面だけをうす~くすくった感じ、原作で心にグッと感じたものが全部足りない! 建部先生が亡くなった時のクダリで、ついホロリときちゃったけど、でも、それも原作を読んでたからじゃないかなぁ。そのあたりの経緯がわかってないと、全然涙でないと思うわ~ヽ(・、 .)ノ))コケッ 当然ながら、原作と映画のストーリーはどうしても若干異なってきます。でも、良い作品は、原作とは多少違っても満足感があったり、映画なりの良さもあったりします。だから、どちらも良かった!みたいな感想になるのですが‥‥、今回は‥‥、はっきり言いましょう!「原作の圧勝」!! ![]() 映画としての評価は、「★★☆☆☆(星2つ)」というところです。これから観にいこうとしていた方にはごめんなさい!(笑)(ゼロ子) ■
[PR]
#
by zerokikaku
| 2012-10-20 20:50
| ゼロ子のオススメ(100)
最近、どうも体力の衰えが気になるゼロ子。いや~、全く運動らしいことをしていないので、衰えというか、退化に近い気もしているのですが、最近はなんだか危機感を覚えてしまうんですよね‥‥。こんな調子では、何かあったらすぐ寝込んだりケガしたりするんじゃないかなぁ‥‥とか。
そうは言いながら、なかなか何かを始めるとかしていないアタリもダメなんですけど、ひとまず早起きして歩くとか走るとかからしてみようかと。友だちに話したら、最初は5分から始めなさいと言われました。いきなり理想を掲げたら続かないから!とゼロ子の性格を見透かしたがごとくのアドバイス‥‥。さぁ、いつからやろうかな?(本当にやりますってば!) さて、本日、本社の倉庫にワラワラと人かげが‥‥‥。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初の想像と結果は少し違ったり、評判の良し悪しもいささか当てにならなかったり、実際に検証してみることでしかわからないことはたくさんあります。ゼロは、耳で聞いたことや何かに書いてあったことだけで判断せず(疑うということではありません)、実際に作ってみるとか、実際にやってみるとか、きちんと自分たちの目で確認することを、とても大切に考えています。 今日の検証も、明日からのゼロホームにとって大切な内容。小さなことでも、いい加減な判断でそうしている訳ではないことを、わかっていただけたらうれしいです! ちなみに、コンクリートのひび割れをご心配される方も多いのですが、構造に影響するようなことはほとんどございません(少なくともゼロホームの建物では)。どうぞご安心いただき、検証を重ねたメンテナンススタッフにお任せくださいませ!(ゼロ子) ■
[PR]
#
by zerokikaku
| 2012-10-18 21:49
| ゼロの100年住宅(31)
この頃はだいぶ涼しくなってきましたね。夜は寒くて、毛布を出したりしたゼロ子ですが(驚異の寒がり)、こういう季節になって増えるのは、他県ナンバーの車です‥‥。紅葉もまだまだなのですがね~、意味なく「秋の京都」に突入した感じになって、週末は「道がちょっとわからんない‥‥」のかと思われる車がウロウロしていたりして、京都市民はちょっとイライラ‥‥ウソです(笑)。
ゼロ子が三重県出身ということを知っている人はかなりのゼロ子通ですが(あまりいない)、お正月の伊勢なんかはね~、高速のICを閉鎖するんですよ(たぶん今も)。地域を上げてのパーク&ライド体制です。京都はちょっとそのあたりがどうも‥‥‥(*'ノз')ゴニョゴニョ さて、そんな秋の京都に、もうスグ新しいスポットが出来る予定となっております。観光で来られたお客様向けというよりは、京都にお住まいの方にぜひ来ていただきたいところ! ![]() その代わりといっては何ですが、ゼロホーム・I橋くんとU野くんの笑顔をお届けしておきます!( ´艸`)ムププ ![]() ■
[PR]
#
by zerokikaku
| 2012-10-15 19:48
| 展示場だより(96)
世の中は、スマホが花ざかり‥‥‥というか、もう携帯SHOP行っても、スマホしか売ってませんね~。けど、ゼロ子は、携帯電話としてはガラケーが好きなので、今持っているのがダメになるまで使おうと思っています。
ただ、実は、iPhoneも持っていたり(笑)。こちらは何かと便利用です。話題の「5」も‥‥‥、予約して1ヶ月になるけどまだ来ません‥‥。Softbankのニュースには「2~3週間でお届け中!」て書いてたったのに‥‥。別にあわてていませんがね~、そろそろ欲しいなぁ┐(´ー`)┌ヤレヤレ ![]() 100年住宅のゼロホーム Twitter公式アカウント 「ゼロホームでございます」 https://twitter.com/zerohome100 Twitterアカウントをお持ちの方は、ぜひフォローしてくださいませ! ゼロ氏がゼロの最新情報をお届けいたします!(ゼロ子) ■
[PR]
#
by zerokikaku
| 2012-10-12 21:44
| ゼロの顔(20)
今日は、東日本大震災からちょうど1年半の日でした。まだ1年半なのか、もう1年半なのか‥‥、遠い昔のことのようで、つい最近のことのようで。仮設住宅や仮住まいで避難生活をしている皆さんが、まだ34万人以上もいるって、皆さんは知ってましたか?
それなのに、霞ヶ関はなんだか右往左往です。ニュースを見る度に、どこ向いて活動してるんかな~と、たぶんあんまり政治に興味のない人でも感じているでしょう。向き合うべきは、Nさんでも、Iさんでも、Hさんでもないのだよ! 東を向いてみなよ!(と、さすがのゼロ子も叫ぶ的な‥‥笑) さて、本日のゼロ子は久々に南インターの展示場にでかけてきました! 秋の訪れを予感させる雨の空が、やっと晴れ間を見せたところで、さぁ、何が始まるのか?! モデルハウス「小山の家」の玄関引き戸が外されたりとか?! ![]() ![]() ![]() ![]() 9人もいればですね、誰かが目をつむっているとか、誰かが怖い顔をしてるとか、誰かがあっち見てるとか、誰かがヘンな顔してるとか、最初の位置から微妙にずれてくるとか、ちょっとかぶってきたりとか‥‥。前にも鼻をほじってたのがいたからな~(本人はほじっていた訳ではない!と主張していましたけども( 艸`*)ププッ)。 けど、なんとか無事にいい表情が撮れました! この写真、何に使うのか‥‥‥?? それは9/22までお待ちくださいませ! このところ、毎週土曜にお目見えしております、京都新聞のアレでございます! どうぞお楽しみに!ニヒャッ♪(o′∀`o)ニヒャッ♪(ゼロ子) ■
[PR]
#
by zerokikaku
| 2012-09-11 21:32
| ゼロの広告(2)
なにやら準備中‥‥と準備したところから時間は矢の様に過ぎ、夏休みも過ぎ、もう今日で8月も終わろうとしています。とは言え、夏はまだまだ終わりになる気配なく、天気予報は毎日のように、「今日も暑いです」「明日も暑いです」と連日の残暑を繰り返し伝えている‥‥。
さて、京都新聞をご購読の皆さんは、ちょっと本日の朝刊をご覧くださいませ。市民版のページには‥‥‥、おおぉぉぉ~~~! なんだかちょっとかしこまったゼロのボスの写真が!! ※掲載紙面はもうすぐゼロHPにアップします! 実は昨日、ゼロが2010年から継続して支援している京都市の取り組み「小学生のための音楽鑑賞教室」の寄付授与式がありました! 市役所の立派な応接室にて、ボスから市長に寄付金の目録をお渡しした訳でございます! ![]() ![]() ゼロは小さな住宅会社ですが、ゼロなりに「京都のためにどうしたらいいのか」をいつも考えている会社です。だからこそ、こういうチャンスを逃さずに、トップどうしが直接言葉を交わすことで、大きな動きのきっかけになることもあるんじゃないかな~と思ったりもしています‥‥。 ![]() ■
[PR]
#
by zerokikaku
| 2012-08-31 12:47
| ゼロと京都(42)
ロンドンオリンピック真っ只中でございますが、日本との時差のせいで、ちょっと寝不足という方も多いのではないかと思います‥‥が、しかし! やはり、見かけてしまうと最後まで見ずにいられないというのは世の常、人の常。
今朝の話題はなんといっても体操・内村選手! 団体・銀までは正直どうなることかヒヤヒヤしましたが、個人総合でやってくれましたね~! これが見たかったんやん!と思わずつぶやいてしまう演技、特に跳馬にはしびれました! この調子で、日本の選手にはまだまだ活躍してほしいものです。ガンバレ日本!! さて、熱き闘いが繰り広げられるロンドンに負けじと、本日、灼熱の京都でも汗をダクダクと流した面々が‥‥。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうおわかりの方もいらっしゃるでしょう! 毎年、ちびっ子が夏休みのこの時期に開催しておりますあのイベントでございます。さぁ、この後、それこそロンドンに負けない暑き(「熱き」ではなく)闘いが繰り広げられようとしておりますよ(笑)。 ![]() ■
[PR]
#
by zerokikaku
| 2012-08-02 20:44
| ゼロと京都(42)
|
![]() ゼロ・コーポレーションで働くゼロ子の情熱の日々。ブログをお引越しいたしました。2013年以降の日記は「ゼロ子の情熱日記Ⅱ」でご覧くださいませ♪ by zerokikaku
最新の記事
カテゴリ
全体
ゼロのポリシー(38) ゼロの100年住宅(31) 現場を行く!(49) ゼロのリノベーション(20) 展示場だより(96) ゼロのマンション(31) ボス的FOCUS(5) ゼロ子の仕事(87) ゼロ子のひとり言(103) ゼロの顔(20) 街かどのゼロ(5) ゼロの注文建築(10) ゼロの街づくり(6) ゼロのプロジェクト(4) ゼロの広告(2) ゼロのHP(5) ゼロと京都(42) できごといろいろ(40) スポーツしましょ!(57) つながる人々(16) 京都いろいろ(29) ゼロ子の旅(20) ゼロ子のオススメ(100) ゼロホームレポート(27) 暮らしいろいろ(2) ゼロからメッセージ(7) ゼロ子の素顔(1) 未分類 ゼロの情報が満載!
ゼロのHPには、ゼロに関することはもちろん、建売物件情報、注文建築、賃貸などの不動産情報に加え、ゼロのフィールド、京都の情報や、楽しい情報も満載! ぜひアクセスしてくださいね!
※ゼロのHPへGO! タグ
スタッフ(85)
ゼロホーム(79) 映画(58) 京都(56) 家づくり(53) 100年住宅(49) 展示場(49) まちづくり(34) 野球(28) 建築過程(22) 学生(18) ボス(17) 新築分譲(15) 品質主義(14) 公開(12) マンション(11) 尼崎(11) フットサル(9) 200年住宅(7) ミーティング(7) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||